天間舘中学校 平成27年度 第68回入学式

 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。

 保護者の皆様にも心からお祝い申し上げます。

 中学校に入学して小学校と大きく変わることと言えば、制服で授業を受けること、教科毎に教える先生が替わること、全員が部活動を行うこと、三年後に卒業する時は、進路が皆それぞれ異なることです。

 学校は勉強が一番大事ですが、生徒会や委員会の活動、運動会、中体連、文化祭などの行事もとても大事です。

 自分達で目標を設定し、自分や友達の性格を把握し、その中で自分の役割を見つけ、友達のミスはカバーし、全員でやり遂げる力を付けて欲しいと思っています。

 この天間舘中学校もあと二年で閉校となります。

 二年後に開校する天間林中学校は無落雪屋根の二階建て・冷暖房・床暖完備で最高の校舎となります。

体育館、陸上競技場、野球場、テニスコート、温水プールなど、これだけ充実した体育施設を日常的に使える中学校は、全国的に見てもそうないと思っています。

 この二年間は、新校舎の建設に携わる方々も忙しくなりますが、本校の先生も保護者も大変忙しくなります。

 中学校の統合に向けて、校章・校歌・制服・授業・部活動・委員会などの学校関係の他に、PTAも規約や活動内容など決めていかなければならないことが多々あります。

 今年度から二年間、本校が中部上北研究委託校になっており、来年度の教科発表会では社会・数学・英語の教科について発表することになっていて、今年度はその準備で忙しくなります。

七戸町連合PTAの事務局校も今年度から二年間本校が務めることになっています。学校保健会と協力しながらPTA研究大会を開催しますが、その日に行う学校保健発表会でも本校が発表することになっております。

来年度の閉校式や天間舘中学校同窓会が計画している天間舘中学校七十周年記念事業などにも、本校PTAも積極的に協力していかなければなりません。

これだけの仕事がこの二年間に本校に集中すると聞いた時、可能であれば、七戸町連合PTAの事務局校だけでも順番を替えてもらいたいという思いも抱きました。

しかし、自分が全力を尽くす前に他の人に安易に頼るのは良くないと思い考え直しました。

困難が訪れた時にそれから逃げる方法を考えるのではなく、その困難を乗り越える方法を考えるべきではないか。 そして、我々大人が挑戦する姿を子どもに見せることによって、子どもも失敗を恐れずに挑戦するようになるのではないかと思いました。

町では地域住民の要望に応え、立派な校舎を建設するために関係者が一丸となって頑張っています。その校舎に似合う学校にするためにも、この二年間で、生徒・先生・保護者全員が今まで以上に頑張らなければなりません。

私もPTA会長として全力で頑張りますが、PTA会員皆様のご協力をこの場を借りてお願い致します。

新入生及び在校生の皆さんにもお願いがあります。

 授業を受けた時に、自分が分かってもまだ分からないでいる友達がいたら先生の代りに教えてあげて下さい。

 皆さん一人一人がミニ先生になって勉強の成績も優秀な学校だと言われるようになれば、天間林中学校の立派な校舎よりも、授業の様子を視察したいという人がたくさん増えると思います。またそれが私の夢でもあります。

新入生の皆さんがこれから過ごす三年間が、皆さんの人生で最も楽しかったと思えるような中学校生活となることを祈念し、私の祝辞とさせて頂きます。

本日は誠におめでとうございます。

 

 

             平成二十七年四月七日

             天間舘中学校PTA会長  哘 清悦


calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2015 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM